top of page

骨を整えるとカラダが楽になる?!




肩こりや腰痛でお悩みの方は少なくありません。

整骨院やマッサージで一時的に楽になっても根本を治さなければ

繰り返し誘発し、改善したとは言い難いです。


みなさんの痛みや不快感の原因は何でしょうか?


今回は原因の一つを紐解いていきたいと思います。


私たちのカラダは神経によって意識的•無意識的に活動をしています。


背骨には脳から繋がる神経が通っており、内臓の神経も背骨から出ています。

背骨が正常な位置になく、傾いていると神経を圧迫してしまい

臓器の働きが低下してしまう可能性があります。

脳からの司令(神経伝達)が臓器へ行き届かないと

臓器の機能(働き)の低下を招き、健康を害してしまうのです。


骨の傾き(いわゆる歪み)によって神経の通り道を圧迫(封鎖)してしまい、わたしたちのカラダは

痛みという形でSOSを出しているのです。


最初は筋肉のハリやコリとして現れ、マッサージなどで楽になります。

また、痛みも鎮痛剤で一時的に抑えられるでしょう。

しかし、根本的に治ったとは言えるでしょうか?


骨の傾きを放置していると、関連している臓器が少しづつ弱って

‘’病気‘’を招いてしまう可能性があります。


では骨のメンテナンスってどういうことを行えば良いのか…


手軽できる方法として「ストレッチ」があります。


ストレッチは筋肉を引っ張って伸ばし、柔軟性を高め関節可動域を広げるなど心身のコンディションを整える効果があります。


筋肉は必ず骨に付着して(くっついて)います。

筋肉の柔軟性が低下してしまい、骨を引っ張ってしまうことで傾きが生じてしまうのです。


左右どちらか片方を酷使(使いすぎ)もしくはあまり動かさない(血流不良)で筋肉は硬くなり(柔軟性を失い)、どちらか片方に傾きやすくなります。


特に骨盤は上下を繋ぐ部分であるため、傾くと体のバランスが崩れてしまいます。

男女で骨盤の形状は異なり、女性の方が横幅が広く、柔軟性に優れています。

そのため、女性は特に整える必要があるのです。


ダイエット中の方で中々見た目が変わらない…

とお悩みの場合

筋緊張(筋肉が硬くなる)→骨盤の傾き→血流不良→浮腫・脂肪蓄積

という負のスパイラルに陥っているかも!!


身近にできることから始めて、カラダを整えていきましょう😊


【骨を整える簡単ストレッチ】


①猫背の方にオススメ!

首〜背骨の柔軟性





※足先を頭上の床につけるように

背骨を丸めていきます。





※頭の後ろで手を合わせます。

厳しい人は両手を伸ばし、肘から脇下を伸ばしましょう。




※四つん這いから頭の後ろに手をおき

左手で地面を押しながら右肘を天井に向けて

上げていきます。

捻る動きになります。



②骨盤を整えるストレッチ

腰痛・反り腰の人にオススメ!









※手は後ろから大きく回すようにして斜め前の

床に向かって伸ばしていきます。

この時お尻が浮かないようにしましょう♪





↑仙骨の上の部分とフォームローラーの上の部分を合わせます。


片方の膝を胸に引きつけましょう♪





↑バスタオルを丸めて代用できます☺️





お家でもできる簡単ストレッチ

ぜひお試しくださ〜い♪

閲覧数:55回0件のコメント

Comentarios


bottom of page